Contentsコンテンツ DATE: 2021.07.28 ohanamahaalo No na kau a kau Project No na kau a kau 今も、これからも、永遠に。 この言葉は、OHANA MAHAALOのコンセプトであり、私たちの未来への願いでもあります。例えそれが小さなことでも、例え行動にうつさなくても、ふとした瞬間に考えるだけでも、少しずつ未来は変えられるかもしれません。まずは、どんな問題があるか一緒に知って欲しい。 OHANA MAHAALOをお使い頂いてる多くの皆さんと一緒に、未来について考えることができれば私たちは幸せです。 No na kau a kau Project~Let's start from the knowing~ 世界には、貧困に苦しむ人々がたくさんいます。その中でも特に苦しい生活を強いられているのは「女の子」です。「女の子」というだけで、差別や虐待を受け苛酷な環境で暮らしている女の子が大勢存在します。男の子は服を与えられ学校に行けます。一方で学校にも行けず、服もまともに与えられていない女の子がたくさんいます。多くの女性の幸せを願ったブランドOHANA MAHAALOは、そのような女の子たちが少しでも前向きになれるよう、国際NGOプラン・インターナショナルの「ガールズプロジェクト 」に賛同し、継続的に支援※しております。 ※FRAGRANCY Online shopにおけるOHANA MAHAALO製品の売上の10%を寄付。※消費税、送料及びその他手数料は含まれません。 Online shopにおける OHANA MAHAALO製品の売上の10%を 苦しい環境下で生活する女の子を支援するために、 皆さんの思いにのせて 国際NGOプラン・インターナショナルの 「ガールズプロジェクト」に継続的に寄付します。 ー 寄付金額の参考例 ー オーデコロン 1個ご購入の場合 販売価格(税別) 1,700円 寄付金額(10%) 170円 シャンプー &トリートメント 各1個ご購入の場合 販売価格(税別)2,900円 寄付金額(10%)290円 合計で5,000円(税抜)ご購入の場合 販売価格(税別)5,000円 寄付金額(10%)500円 No na kau a kau Project~Let's start from the knowing~ 世界では、日々大量の物が生産されています。その為に多くのCO2 が排出され、多くの自然も壊され、多くの動物たちもその行き場を失い、残るのは多くのゴミです。 私たちは出来るだけ環境に配慮したモノづくりを目指してゆきます。例えそれがどんなに些細なことでも、それを継続していれば必ず明るい未来に貢献できると信じております。 ー 地球環境に配慮したモノづくり ー オーデコロン/オードトワレでの取り組み 環境にやさしい容器 発売当初より、地球にやさしいガラスを容器に使用しております。ガラス製品を製造する際に、リサイクルの目的として再生ガラス「カレット」を使用しています。カレットは低温で溶ける為、溶解に要するエネルギーも少なく環境的負担も低減できます。 ハンドクリームでの取り組み 2022年以降、一部数量限定商品にCO2を削減できる植物由来(バイオマス)のチューブを使用してゆきます。 一覧に戻る